ダイエットをしていく中で筋肉は大事‼️
しかし、何もトレーニングしていないのにすでにムキムキの筋肉を持っている方もいます。
例えば、高いヒールをはく生活が日常的だと知らず知らずのうちに鍛えられていく脚。
内股、X脚、O脚の方はバランスをとるために骨盤が前傾か後傾してきて脚の外側に体重がかかってしまいます。
そのため、太ももの前側から外側にかけて筋肉が発達していきます。
筋トレや歩いたり走ったりする時は前側や外側ばかり筋肉を使っています。
その他には、鍛えていた筋肉が落ちてきたのに摂取カロリーは変わらないままなんて生活をおくっていると、衰えた筋肉が脂肪に変わった、筋肉の周りに脂肪が付いた状態になっていると考えられるでしょう。
まずは、『メスを使わない脂肪吸引』と呼ばれるキャビテーション、ラジオ波を使い筋肉の間に付いた脂肪を柔らかく溶かしていきます。
しかし、キレイなボディーラインを作るにはやっぱり筋肉‼️
痩せる為に筋肉つけたいがこれ以上ムキムキになんてなりたくない‼️って時は太ももの内側の筋肉、内転筋を鍛えましょう♪
内転筋は普段の生活では鍛える事が難しい筋肉になります。
内転筋を鍛えると脚を閉じる力をつけられます。それにより、外側にかかる力を軽減できムキムキの脚ではなくしなやかな筋肉に仕上がります✨
そんな時はEMSで直接アタック‼️
30分間寝ているだけですがかなりのトレーニングです💃
そして、その後も大事☝
ストレッチやマッサージをしましょう🎵
筋肉に溜まった乳酸が血流に乗り筋肉質になりにくくなります。
ちょっとしたケアで防ぐことが出来ます。
あと、お水も大事‼️
身体は不要な老廃物を排出しないとうまく機能しません。
うまく排出出来ないと老廃物が身体に溜まり不具合が発生したり代謝が悪くなります。
代謝をよくして酸素がスムーズに体内に行き渡れば脂肪燃焼効果が高まります✨
30歳未満の場合1日に必要な水の量は体重×40÷990.5
30歳以上55歳未満の場合体重×35÷990.5
56歳以上の場合体重×30÷990.5
で出た数字が水分量になります。
一気に取るのではなく、こまめな水分補給を心掛けましょう♪
予約はこちらから♪