腸腸は消化吸収したり便を排泄するだけではありません!!
①消化・吸収
★食べた物は胃と腸で吸収
②ホルモンを作り出す
★幸せホルモン【セロトニン】
★満腹ホルモン【CCKホルモン】
★腸管運動ホルモン【モチリン】
★美魔女ホルモン【エクオール】
③解毒
★有害な化学物質の解毒
④免疫力を上げる
★腸は人体最大の免疫器官
⑤排泄
★1日に必要な排泄は70%便で排泄
⑥代謝
★糖や脂肪を燃やしてくれる
⑦ビタミンを作り出す
★ビタミンB12・B1・B2・B6・葉酸・ナイアシン・パントテン酸・ビオチン・ビタミンK
※お肌を綺麗に保つにはビタミンB群!!
※ダイエットに成功する為には上記7コが整ってないとNG!
腸は唯一自分の意思で動かす事が出来ない場所!
ポイントは☝
腸の蠕動運動と腸内細菌
◉蠕動運動
★1日中動いてる
★筋肉で動く(平滑筋)ただし!自分の意思では動かせない=自律神経が支配している
★生活習慣の乱れ・ストレスを感じたら働きにくくなる
=便を押し出せない
腸の蠕動を感じるのはお腹ゴロゴロいうあれです☝
・正常な腸はお腹ゴロゴロが1分間に5〜15回位
・不調(下痢)な腸はお腹ゴロゴロが1分間に35回位
週に3回以上スッキリ排便が出来て、便が柔らかいバナナ状なら大腸が健康な証拠です✨
3日間出ない…はまだ大丈夫!!
4日目から腸内に毒素が発生⚠
そこで☺
知って得する情報✨
1日に数回しか起きない
大蠕動運動!!
蠕動運動の200倍の動きをします!
いつ??いつ??
胃と小腸が8時間空になる時です!!
夕食を20時までに終わらせて、23時までに寝る!!
朝起きたらコップ1杯のお水(白湯)を飲む!
20時〜23時前までは水はOK!
3日間出なかったら、3日目の夜に実践してみて下さい☘
ちなみに☝
腸は3日に1回生まれ変わるので、便秘じゃない方にもおススメです✨
腸には花畑のような無数の菌がひしめき合う腸内フローラを形成する腸内細菌が整っている事が大事!
腸内細菌の種類は300種類以上120兆個もあり
健康な人の腸内細菌のバランスは
善玉菌20%:悪玉菌10%:日和見菌70%
悪玉菌が増えたらBAD!
◆お肉・スナック菓子・砂糖…ストレスが多い方…
体質は…セルライト多め💦お肌はくすみ、毛穴が開いて目立つ方…💦
こんな方は↓↓
便は黒っぽい色で硬く、力を入れても中々出てこないのが特徴。
繊維不足・水分不足・添加物等の化学物質・動物性食品の過多・ストレスも要因
◆ビタミン不足・パン好き・糖質過多…下半身が太い💦お肌はたるみ、乾燥してシワが多い方…💦
こんな方は↓↓
便はベトベトドロドロ(湿便)で柔らかくキレが悪いのが特徴。
アルコール・便秘薬・食べ過ぎ飲み過ぎによる胃腸の働きの低下、冷えも要因
便秘と湿便を繰り返している方は自律神経の乱れが要因です。
腸内環境を良くする食べ物は発酵食品👍
ヨーグルトもGood!ですが
腸内環境を整える為に必要なのは酵素です!
酵素は食べ物を消化したり、脂肪を燃やしたり、まばたきを1回するにも酵素を必要とします。
一連の代謝活動の「消化」→「吸収」→「運搬」→「代謝」→「排泄」の5つのプロセスがスムーズに進む為の「媒介=仲介役」を行うのが「体内酵素」です。体内酵素が存在しないと生きていけないのです。
酵素は体内酵素・体外酵素から成り立っており
◉体内酵素は
★代謝酵素(生命の維持活動)
身体を作り、病気を治し私達の全ての生命維持活動に必要な酵素。
寝ている間にキレイなお肌を作り出します❤
★消化酵素(食物の消化)
消化器官内で分泌される酵素で、私達が食べた食物を消化する
◉体外酵素は
★食物酵素(食物の消化)
加熱してない食物に豊富に存在する酵素で、その食物自体を自己消化する。
体内で作られる酵素の大部分は腸内細菌が作り出していると言われています。
酵素がとっても大事だという事がわかりますよね☺
「酵素を沢山摂らなきゃ!」と言って
食事で摂るのは大変だし、年齢と共に消化・吸収が悪くなるので、液体だと吸収率UP!!
いつもご紹介している
MAJORの酵素Fas-Fasから
年に1度しか販売されない業界でも入手困難な期間限定の特醸 春搾り 春Fas-Fasをオススメします👏
【季節に合わせたケア】
私達の心と身体は気温の変化など、季節の変わり目を敏感に察知します。
季節の変化を意識したケアが健康にも美容にも有効的で
春の身体は冬の間に蓄積させた毒素を一気に排泄させようと『解毒モード』に入ります。
【春に出やすい不調は肝の乱れ】
3、4、5月は解毒時期でしっかり解毒されたらその年は夏バテになりにくいし翌年のインフルエンザが流行る2月も乗り切れます👏
春の野菜と果物には解毒成分がいっぱい🌈
★菜の花…ビタミンCやA群、カロテンのほか、カルシウム、葉酸、鉄分、カリウムなどのミネラルを豊富に含み、栄養価の高さは春野菜の中でもダントツ!
さらに抗がん作用のある「イソチオシアネート」のもととなる成分配合。
★春キャベツ…抗酸化成分が冬の間にじっくり生成されるので、キャベツのなかでも抗酸化力が特に高い。また解毒の要となる肝臓を活発にするビタミンUの含有量もトップクラス!
★新じゃが…ジャガイモに含まれている、細胞の老化防止、免疫力の向上に効果的な成分ビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴。特にジャガイモには豊富に含まれている!
通常のFas-Fasの成分に加え解毒力が高い春野菜・果物がたっぷり✨
水、砂糖を一切使わず
圧縮、圧搾もせず、木樽から自然にしみ出た物だけを排出!
生きた酵母が喜ぶ音楽を流しながら発酵させてます🎵
★ペットが酵素を飲むと匂いが消えます
★お酒を飲む方は肝臓・腸がお疲れモード…酵素で二日酔い防止
★花粉症にも効果的
⚠成分表で最初に果糖、オリゴ糖など糖類が書いてあるもの、水が入っているもの、透明度が高い酵素にはお気をつけ下さい。太りやすく、栄養素が低いです
◉MAJORの酵素は腸にも良い✨肝臓にも良い✨お肌にも良い✨
★腸の浮腫を取ると体の浮腫が変わった
★腸の汚れを取るとニキビやシミやくすみが変わる
★腸の新陳代謝が良くなると痩せやすく太り難くなる
★腸のデトックスをすると自律神経が整
★腸の環境が良くなると免疫力が上がる
★腸が綺麗になると見た目年齢が若くなる
★腸の汚れを取ると過食傾向が落ち着く
まだまだ良い事が山ほどあります!
酵素は良い事ばかり👌
毎年、春Fasを待ちわびてらっしゃるお客様は既に予約済み👍
同じく春Fasの成分+肝の働きを強める作用を助け、防腐・殺菌などの働きがある、ミネラルたっぷりの春ウコン&消化を促進し便通改善に効果的なガジュツ(紫ウコン)入りの特濃酵素ペーストは発酵力が凄く春Fasの3倍の栄養素✨
他社が販売しているゼリー状の酵素にしたら破裂するんですって!😵!
そんな凄いものを摂らずにはいられない!!
飲んで美を手に入れます✌
私も入荷を待ちわびてます❤
数に限りがございますので
お問い合わせ、お急ぎ下さい☘
体質改善にはファスティング(断食)がオススメなので、自宅で出来るファスティングプログラムの指導もお問い合わせ下さい☘
MAJOR『腸管マッサレッチセラピー』(腸に働きかけるマッサージ)もございます!
腸美人を目指しましょう❤